top of page

出会いと経験を生かして、東北を応援。

​ キャリアPLUS2020  

※終了しました。
今回参加できなかった方で活動に興味のある方は、お気軽にお問い合わせください
TOHOKU CHEER PROJECTのコピーのコピー.jpg

 講師紹介 

チアやダンス経験を持つ方が、キャリアを生かして東北に貢献できるように、東北チアプロジェクトがバックアップ。学業や仕事・家事育児と両立をしながら、輝くライフスタイルを実現するための情報を提供し、人材のネットワークを構築することを目的に開催しました!

■開催日

2020/2/11(火祝)

■会場

仙台市宮城野

 

■内容

①NFLシンシナティベンガルズチアリーダー・山口紗貴子さん&

プラチナムチアリーダーズ統括・曽田佳子さんによるトークイベント

②NFLシンシナティベンガルズチアリーダー・山口紗貴子さんによるチアダンスWS

③プラネッツダンスカンパニー・北垣美砂さんによる競技チアダンスWS

④競技チアリーディング説明会

IMG_5624.jpeg
image2.jpeg
IMG_1290.PNG

NFLシンシナティベンガルズ・チアリーダー

山口紗貴子さん

玉川大学ダンスドリルチームJULIASにてチアダンスを始める。
競技チアダンスを経てスポーツ応援の世界へ。
社会人アメリカンフットボールリーグXリーグ オービックシーガルズチアリーダーズ SEA-Cheerにて5シーズン、
Bリーグ 福島ファイヤーボンズにて3シーズンの活動。
2014年、NFLチアリーダーのオーディションに挑戦するため渡米。
その後、5度目のチャレンジでNFLシンシナティベンガルズ Ben-Galsに合格。
NFLでは39歳で日本人最年長ルーキーとなる。2年目として活動中。

 

プラチナムチアリーダーズ代表

曽田佳子さん

2児の母、会社員。
2011年に結婚、2012年に第1子、2018年に第2子を出産。第2子にはダウン症がある。
2000年に東京大学に入学し、応援部にてチアリーディングを始める。
卒業後は2006年から3シーズンアメリカンフットボールXリーグチアリーダーとして活動。
2014-2017年オールスタープロチアリーダーズのメンバーとして活動。
2009年からプラチナムチアリーダーズに所属。現在、代表を務める。

プラネッツダンスカンパニー

北垣美砂さん

9歳よりモダンバレエを習い、高校時代は創作ダンス部に所属。國學院大学でドリル競技部を創設。JAZZ、HIPHOPも同時に習得。

1995年よりXリーグ内の数チームでチアコーチやコリオフラファーとして活動。1996年チアダンス&ダンスチーム「DANCE FOR THE PLANET」立ち上げ。

1997年NDAナショナルチャンピオンシップではJSDA主催の選抜チームで全米準優勝。

2000~2004年XリーグオールスターチアリーダーVENUSダンスディレクター。

フジテレビのバラエティ番組『ワンナイR&R』でのゴリエちゃん企画にて、楽曲、PVやワンナイライブや紅白での振り付け&バックダンサー、ゴリエ杯企画&審査員を担当。

「DANCE FOR THE PLANET」チアアンドダンスDVDの他、任天堂wiiのゲームソフト『We Cheer』の全振り付けをPLANETSとして制作。

  • Grey Twitter Icon

© 2017 TOHOKU CHEER PROJECT

CHEER_FES2018_SYMBOL3.png
bottom of page